BBC Persianの 2016年9月 ニュースより
記事はこちら
BBC Persian のアフガニスターンに関する記事紹介は、ひとまず終了します。 セキナ
BBC Persianの 2016年8月後半 ニュースより
BBC Persianの 2016年8月前半 ニュースより
BBC Persianの 2016年7月後半 ニュースより
BBC Persianの 2016年7月前半 ニュースより
BBC Persianの 2016年6月後半 ニュースより
BBC Persianの 2016年6月前半 ニュースより
サルマ・ダムの写真
アフマド・ザーヘルの写真
BBC Persianの 2016年5月後半 ニュースより
BBC Persianの 2016年5月前半 ニュースより
BBC Persianの 2016年4月後半 ニュースより
BBC Persianの 2016年4月前半 ニュースより
戦争のないアフガニスターン展がワシントンで開催
映像と写真はこちら
東京藝術大学アフガニスタン特別企画展
「素心 バーミヤン大仏天井壁画~流出文化財とともに~」
の「開会式」が開催されました。
日時:4月11日(月)16時~17時
場所:東京藝術大学 大浦食堂
4月18日(月) 13時からは陳列館の天井画の下で
旧国立カブール博物館の館長であったオマラ・ハーン・マスーディー氏を東京藝術大学 名誉客員教授に任命する授与式が行われました。
続いて収蔵品を如何に守り抜いたかについてマスーディー氏の講義、さらにチャルパーサのアフガニスタン音楽演奏をはさんで、前田耕作先生による展示品についての解説がありました。
BBC Persianの 2016年3月後半 ニュースより
BBC Persianの 2016年3月前半 ニュースより
BBC Persianの 2016年2月後半 ニュースより
BBC Persianの 2016年2月前半 ニュースより
BBC Persianの 2016年1月後半 ニュースより
冬のバーミヤンの写真
【 ご協力ありがとうございました】
「バーミヤン東大仏天井壁画 天翔る太陽神」の復元展示の支援募金募集(クラウドファンディング)が、皆さんの熱い協力によって目標額に到達にしたことに感謝申し上げます。
東京藝術大学アフガニスタン特別企画展実行委員会 会長 前田 耕作
クラウドファンディングのホームページ
https://readyfor.jp/projects/geidai-bamiyan
BBC Persianの 2016年1月前半 ニュースより 記事はこちら
BBC Persianの 2015年12月後半 ニュースより 記事はこちら